猫の毛色


![]() |
![]() |
全身真っ黒の猫は「カラス猫」といって 幸運の象徴とされています。 おだやかな性格なコが多い。 |
![]() |
足が白い 「くつした猫」 |
![]() |
![]() |
左右の瞳の色が異なる「オッドアイ」が白猫に多くあります。
クールな性格なコが多い。 |
||
![]() |
![]() |
黒が多いと「タキシードキャット」
白が多いと「牛柄」とも呼ばれます。 |
![]() |
鼻のまわりにブチは 「鼻グロ」 |
![]() |
![]() |
手足やおなか、顔が白いのは灰白猫。 | ||
![]() |
![]() |
黄色に茶色の虎のようなしま模様があ
ります。 甘えん坊な性格なコが多い。 |
||
![]() |
![]() |
茶トラで手足やおなか、顔が白い。 | ||
![]() |
![]() |
茶色に黒の鳥の雉のようなしま模様があります。 シャイな性格なコが多い。 |
||
![]() |
![]() |
キジトラで手足やおなか、顔が白い。 | ||
![]() |
![]() |
グレーに黒の魚の鯖のようなしま模様があります。 | ||
![]() |
![]() |
サバトラで手足やおなか、顔が白い。 | ||
![]() |
![]() |
茶トラとキジトラが混ざった模様をしています。ほとんどがメス。 | ||
![]() |
![]() |
白、茶色、黒の3色が混ざっている。
ほとんどがメス。
マイペースな性格なコが多い。 |
||
![]() |
![]() |
三毛にしま模様が入っている。 | ||
![]() |
![]() |
柄が少ないのを「トビ」といいます。 | ||
![]() |
![]() |
茶色と黒が混ざっていて、しま模様が ない。ほとんどがメス。 | ||
![]() |
![]() |
額が八の字のような模様になっている。 | ||
![]() |
![]() |
手足などポイントに色がついている。 | ||

Cat Book
|