シニア犬の食事

Dog Book ドッグブック ワンちゃんのお悩みについてアドバイス!
シニア犬の食事
シニア犬に適した食事とは?

健康な体を維持するために食事は
とても重要。
犬も人間と同様、高齢になると
基礎代謝が低下して太りやすくなります。
シニア犬に適した食事とは?

消化機能が衰えているようなら
消化吸収の良いフードにかえましょう。
 >> 穀物不使用フード  

太りやすくなっているようなら
低カロリーのフードにかえましょう。
 >> 低カロリーフード

一度にたくさん食べられないようなら
食事の回数を増やして必要量を摂取しましょう。

水を飲む量が減っているようなら
フードを湿らせて水分をとれるようにします。  

食欲がないようなら
嗅覚が衰えているかもしれません。温めたり、お湯をかけたりして匂いを強くして与えてみましょう。  

硬いものが食べづらいようなら
噛む力が弱まっているかもしれません。小さくしたり、お湯でふやかしたり、つぶしたりして与えてみましょう。  

食べる姿勢がつらいようなら
足腰が弱くなってくるので床からの食事は困難になって きているかもしれません。かがまなくていいようにローテーブルで高さを 調節したり、ケージに取り付けられる食器を利用するのもよい方法です。食器を重いものに替えたり、フードボールの下 に滑り止めを敷くなどして食器が動かないよう にしてあげましょう。
 >> 食器

栄養素について気をつけること

良質な「たんぱく質」を十分に
筋肉の維持と健康維持に欠かせない動物性たんぱく質をしっかりと。
人間も老化とともに消化機能が低下し、そのため脂を控えたあっさりした食事を好む傾向があります。 でも老化は筋肉にも表れてきます。筋肉が衰えれば、寝たきりになることもあります。筋肉の衰えを防ぐためには、たんぱく質を豊富に含んだ食事が必要。これは人間にも犬にも言えることです。
「脂質」は控えめに
年齢とともに消化機能が衰えてくるので、脂質はどちらかといえば控えめが安心。
肝機能が低下しているときは特に注意を。
「糖質」を補給
年齢とともに消化機能が衰えてくるので、脂質はどちらかといえば控えめが安心。
肝機能が低下しているときは特に注意を。
シニアフードにかえるのはいつ?
7~8歳でシニアフードに、という表記も多く見られます。 これはお客様が迷わないための目安です。
絶対にこの歳になったらフードをかえなければならないという表記ではないと考えます。
シニアフードというのは一般的に低たんぱく質・低脂肪で作られています。 フードによってはその比率を低くするために肉の量を減らし、とうもろこしや米など穀物の量を増やしているものがあります。
とうもろこしや米は肉類と比較しますと、犬にとって消化の悪い食べ物と言えます。 老犬になってから消化の悪いフードに替えたり、良質のたんぱく質の摂取量が少なくなって筋肉の衰えを招くというのは残念な矛盾だと思います。
しまま店長の家の6頭は9歳から12歳。
特にシニアフードを使っているわけではありません。
体調によって、給餌量を少し減らそう!とか
しばらく別のフードで様子を見よう!という感じです。
○歳だからシニアフードにしなければいけないということではないですし、ワンちゃんの体調によっては
フードを替えるべきときもあります。
大切なワンちゃんのことを一番よく知っている飼い主様が
ワンちゃんの体調を見ながら判断しましょう!
シニア犬のチェックポイント

Dog Book

ページトップへ