ペット用品通販 » トップ

世界で唯一、全種類六つ星を受賞した世界一のペットフード オリジン

オリジンは、独自の厳密な原材料基準を設けたアメリカ最大手ペットフードランキングサイトで唯一全5種類が六つ星の評価を受けております。発売以来、爆発的にオリジン愛好家が増え続けています。

犬と猫が必要としている栄養

犬は少なくとも1万年〜1万4千年前から人間と共存してきました。
また、最近の分子解析データによると、犬はそれよりもっと以前から地球に存在していたということも分かってきています。
イエイヌは遺伝子学的に狼に最も近く、遺伝子配列は1%から2%しか変わりません。コヨーテとは7.5%、ジャッカルやキツネとはそれ以上違うことを考えると、この1、2%というのは驚異的な数字です。また、狼とイエイヌは全く同じ消化器を持っています。
チワワからセントバーナードまで、あらゆるイエイヌは共通のDNA形態を持っています。
このことから、犬は元々1つの起源から発生したものだと考えられています。
  • 狼は食肉目イヌ科タイリクオオカミ種です。
  • イエイヌは食肉目イヌ科タイリクオオカミ種亜種です。
  • イヌ科タイリクオオカミ種亜種は狼から進化したとされており、野生のイヌは解剖学的にも行動学的にも狼に最も近似しています。

 犬と猫は肉食動物/元来肉を食べる

肉食動物の典型的な 3 つの特徴

1. 口と歯

元来、犬と猫はベジタリアンではありません。犬と猫は高たんぱく低炭水化物の食事に適した体の構成をしており、新鮮な肉を生物学的に必要としているのです。

  • 1つの関節でつながった、大きく開く口
  • 食べ物を掴んで細かく切り刻むための短くとがった歯
    (食べ物をすり砕くためではない)
  • 食べ物を丸ごと飲み込むための歯と口(噛んで砕くためではない)

2.唾液

肉食動物の唾液には消化酵素が含まれていません。人間の唾液には複合炭水化物の分解を助けるアミラーゼが含まれています。

3.消化能力

  • 肉食動物の消化器の長さは、人間のような雑食動物の消化器の3分の 1 しかありません。肉をすばやく消化するためにこれだけ短くなっているのです。
  • 肉食動物の胃にはたんぱく質を分解するための濃縮塩酸があります。 人間の胃酸性度がpH4から5なのに比べ、肉食動物の胃酸性度はpH1か それ以下です。

 肉食動物に適した食事

肉食動物に最も適した食事とは肉食動物の消化能力に合致した、新鮮な肉を豊富に含む高たんぱく低炭水化物の食事です。

  • 穀類やその他の複合炭水化物は肉食動物の犬にとって消化が困難です。
  • 犬は口内に消化酵素を持っていないため、複合炭水化物は前消化されません。胃と小腸は前消化されていない複合炭水化物を、長時間かけて分解しようとします。
  • 殆どの複合炭水化物が消化されないまま大腸に送られるため、犬は量が多い便を出すことになります。
他社のドライドックフードの殆どがトウモロコシ、小麦、米、大豆といった穀類を主成分にしています。また、他社ペットフードメーカーの多くが穀類は良たんぱく質源であると主張していますが、実際は炭水化物源のたんぱく質は犬にとって大変消化しにくく、栄養として利用することが難しい原材料です。


オリジンをもっとよく知っていただたくために オリジンの定義 犬と猫が必要としている栄養 ペットフードの歴史 穀類それとも肉? たんぱく質の重要さ 健康のための高たんぱく質 健康のための低炭水化物 トニックハーブとプロバイオテクス





オリジンTOPへ