「ニャンとも清潔トイレ」について
お客様から寄せられるご質問にお答えします
特長・性能について
Q. 針葉樹のチカラで脱臭・抗菌って何ですか?
A. 木材にはニオイや菌の発生を抑える効果を持つ成分が含まれています。中でも針葉樹は広葉樹に比べてその効果が高いとされています。「ニャンとも清潔トイレ」の専用チップとマットはその針葉樹からできています。
Q. なぜ「ニャンとも清潔トイレ」は臭わないのですか?また、いま使っている猫砂との違いは?
A. 一般的な市販品の猫砂は、固まるタイプのものが主流です。固まるタイプの猫砂は尿が砂にかかると砂に付着していたノリが溶解してくっつき、固まったところをスコップで取り除くという仕組みです。
従って、完全に固まった部分をその都度取り除けばニオイの問題はないのですが、完全に固まりきらずに取り残したり、その都度取ることができなかったり、前にした尿の固まりを愛猫が崩して散らばったりすると、尿そのもののニオイに加え、微生物が繁殖してアンモニア等のニオイが発生してしまいます。「ニャンとも清潔トイレ」は、新システムにより、尿すべてをチップやトレーに残さずマットに吸収、マットの脱臭効果と抗菌成分により、悪臭もアンモニア臭も抑えることができます。
Q. なぜ、ウンチのニオイも臭わないのですか?
A. チップの主原料である針葉樹には、ニオイや菌の発生を抑える効果をもつ成分(総称:フィトンチッド)が含まれています。この針葉樹の脱臭効果とチップに含まれる脱臭剤がウンチの嫌なニオイを抑えます。
Q. なぜ1週間取り替えなしで臭わないのですか?
A. 「ニャンとも清潔トイレ」専用の「脱臭・抗菌マット」は、尿中の悪臭成分を完全につつみこんで脱臭するとともに、抗菌成分が微生物の繁殖を抑制し、アンモニア等の発生を長期間にわたって抑えます。また、マットには吸水ポリマーなどが含まれていませんので、尿中の水分は常に蒸散し、見かけ以上の尿吸収性を発揮するのです。この様な仕組みによって、マット(2枚組)で、1週間以上の高い脱臭効果と尿吸収性を可能にします(愛猫1匹につき)。また1週間取り替えなくてもマット中の抗菌成分により、不衛生になることはありません。
*マットによる不快な尿臭の脱臭効果(愛猫1匹に使用する場合)。ウンチをした時は早く取り除いてください。
Q. いつも決まった場所にするのですが、尿が1カ所に集中して、臭ってくることはないのですか?
A. マットは針葉樹の木材と親水化剤を配合していますので、尿は毛細管現象により、1カ所にとどまらずに広い範囲に染み込んでいきやすくなっています。尿量が多くても、1週間分(愛猫1匹の場合)の尿とニオイをたっぷり吸収します。さらにマット全体をまんべんなく使いたい場合は、トレーの向きをかえたり、途中で汚れた側のマットを取り替えるなどの工夫をすることができます。
Q. 専用チップと専用マットは燃えるゴミに出せますか?
A. チップ・マットとも燃えるゴミとして処理できます。ただし、処理の方法が異なる場合がありますので、お住まいの地域のルールに従ってください。
専用トレーについて
Q. 専用トレーやスノコ部分に尿が残らないのですか?
A. スノコ面は広く、尿が溜まりにくい工夫がされているので、隅でオシッコをしても尿がチップとスノコ部をすばやく透過し、マットが吸収します。また、チップには、チップ表面にかかった微量の尿を吸い取り、ニオイを抑える効果がありますので、専用トレーやスノコ部分に尿が残りにくい設計になっています。
Q. 「ニャンとも清潔トイレ」専用のトレーに今使っている猫砂は使えますか?
A. 効果が少なく、お勧めはできません。トレーは「ニャンとも清潔トイレ」専用です。市販の猫砂はほとんどのものが尿を吸収し、マットまで尿が浸透しないので、十分にニオイをおさえる効果が得られません。また、市販の猫砂は細かいタイプが多く、スノコの目に詰まりやすいので、そこからもニオイが発生します。専用の「脱臭・抗菌チップ」は、ウンチの脱臭効果もあります。ニャンとも清潔トイレは、「脱臭・抗菌チップ」「脱臭・抗菌マット」「専用トレー」の3つをセットでお使いいただいて、はじめて最大限の効果を発揮しますので、必ずセットでお使いください。
専用チップについて
Q. 専用チップの材質は?
A. 粉砕した木材を圧縮加工し、水分の吸収を抑えるためにはっ水剤を配合しています。また、環境に配慮し、木材は、再・未利用材を有効利用しています。
Q. 専用チップは尿を全く吸わないのですか?
A. チップの圧縮加工とはっ水剤配合により、尿のほとんどはチップに吸収されることなく、すばやく下に落ちてマットで吸収されます。チップの表面に残った僅かな尿はチップに吸収されます。チップにもニオイを抑える効果を持たせていますのでニオイの発生はありません。
Q. 専用チップに脱臭効果・抗菌効果はあるのですか?
A. あります。ウンチと尿のニオイを抑える効果とともに、抗菌効果があり、微生物の繁殖も抑えます。
Q. ウンチは放置してもいいですか?
A. ウンチは放置しておくと雑菌が繁殖する恐れがありますので、ウンチに気が付いたら処理することをお勧めします。
Q. 専用チップはウンチの時だけ取り替えればずっと使えますか?
A. 基本的にチップは、尿を残さないのでウンチの時だけ取り替えれば大丈夫です。しかし、チップが全体的に汚れてきたり、マットの交換後もニオイが気になる場合は、全てのチップを新しく交換してください。チップの崩れが多い場合には、トレー上部(スノコ面)を取り出し左右に軽く振って、崩れたチップを振るい落としてからマットを交換してください。
Q. 軟便の時はどのようにしたらいいですか?
A. まず、ウンチとウンチの付いたチップを取り除いてください。もし、ウンチがトレーやスノコに付いているようであれば、ウェットティッシュ等で拭き取るか、汚れがひどい場合には洗ってください。
Q. チップの交換、補充の目安は?
A. ウンチをした時に、ウンチおよび汚れたチップを、スコップやティッシュ等で取り除き、チップが減った分だけ補充してください。トレーに入れるチップの量の目安は、底から2〜3cmの高さです。 チップが全体的に汚れてきたり、マット交換後もニオイが気になる場合は、すべてのチップを新しく交換してください。また、トレーに汚れがつく場合もあるので、2ヶ月に1回を目安に(愛猫1匹の場合)トレーを洗い、よく乾かしてからチップを入れてください。
Q. チップ1袋の使いきり目安は?
A. ◆愛猫1匹の場合・・・ 2.5リットル入りで約1.5ヶ月
4リットル入り(大きめの粒のみ)で約2.5ヶ月
◆愛猫2匹の場合・・・
2.5リットル入りで約3週間
4リットル入り(大きめの粒のみ)で約1.2ヶ月
※ただし、飼われている愛猫の数や尿量(体重や季節、年齢によって変化します) によって、チップの使用量を調節してください。
Q. 固まるタイプの猫砂を使っていますが、そのトレーで「ニャンとも清潔トイレ」のチップを使えますか?
A. 使えません(使っても効果がほとんどなく、とてもお勧めできません)。「ニャンとも清潔トイレ」のチップは、尿で固まらないタイプです。尿をすばやく通過させ、尿をトレーに残さないように、スノコ部分に特殊加工を施した「ニャンとも清潔トイレ」専用トレーでのご使用をおすすめします。「脱臭・抗菌チップ」「脱臭・抗菌マット」「専用トレー」の3つをセットでお使いいただいて、はじめて最大限の効果を発揮しますので、必ずセットでお使いください。
Q. 専用チップのニオイを愛猫がいやがりませんか?
A. 猫が嫌いなニオイではありません。チップのニオイは木材そのもののニオイです。
Q. 猫が専用チップを食べてしまっても大丈夫ですか?
A. 万が一食べてしまった場合も、通常は便と一緒に排泄されます。ただし、異常がある場合(食欲不振や嘔吐、下痢の症状等)には、すぐ獣医師にご相談ください。
Q. 専用チップに愛猫は慣れるのですか?
A. すぐに慣れる愛猫と慣れにくい愛猫がいます。慣れにくい愛猫には、
1) 前に使っていた砂と混ぜて使う
2) 前に使っていたトレーと並べて置く、といった方法をお勧めします。
Q. 専用チップがすぐにふやけて臭ってくるみたいですが…?
A. チップは、表面についた尿の吸収量が多くなると、ふやけて汚れはじめます。マット交換後も臭うようなら、チップすべてを交換してください。
◆チップの量に注意しましょう。
チップは従来の猫砂と異なり、2〜3cm(1袋分)で効果を発揮する設計です。量が多いと、表面についた尿が蒸れて、早くふやけたり、ニオイの原因になりますので、気をつけてください。
※1〜2cm(1/2袋)に減らすとふやけにくくなります。
Q. 「極小の粒」 と「小さめの粒」と「大きめの粒」 、どのタイプを使った方が良いですか?
A. 愛猫がチップに慣れて、きちんと排泄できる場合は、どのタイプでも問題ございません。「極小の粒」は猫砂みたいに砂かきでき、「小さめの粒」は砂かきしやすく、「大きめの粒」は飛び散りにくいという特長があります。それぞれの商品特長をご検討いただきお使いください。
Q. 「極小の粒」「小さめの粒」「大きめの粒」を混ぜて使ってもよいですか?
A. 混ぜても使うことはできますが、お勧めしません。混ぜて使うとそれぞれの特長が平均化され、ご満足いただけない場合があります。
Q. 愛猫が砂かきをしない(ウンチにかけない)のですが大丈夫ですか?
A. 猫によっては、砂かきをしない場合もあります。特に異常な行動ではありませんので安心してお使いください。
Q. 「極小の粒」「小さめの粒」の使用量、使用期間はどれくらいですか?「大きめの粒」との違いはありますか?
A. 愛猫1匹の場合、1袋(2.5リットル)で約1.5ヶ月です。 「大きめの粒」も、ほぼ同じ使用量・使用期間です。 ただし、愛猫の数や尿量(体重や季節、年齢によって変化します)、ウンチの回数等により処理する量や補充量を調節してください。
Q. 「極小の粒」「小さめの粒」は粒が小さいのでスコップですくえないのでは?
A. スコップで「極小の粒」「小さめの粒」をすくえますが、スコップを左右に振るとスコップの穴からチップが通過する仕組みになっていますので、振る回数を調節してください。また、先端部の穴のない部分を使って汚れたチップを取り除くこともできます(スコップの穴は「大きめの粒」も通過するように設計されているため、「極小の粒」や「小さめの粒」の場合はさらに通過しやすくなります)。
Q. 「極小の粒」や「小さめの粒」だと愛猫が慣れやすいですか?
A. 「極小の粒」や「小さめの粒」でもデリケートな愛猫の場合、時間がかかることもあります。徐々に切り替えてご使用ください。また、猫砂以外の環境変化にも敏感ですので、以前と変わったことがないかご確認ください。
Q. なぜ「極小の粒」や「小さめの粒」に4ℓサイズはないのですか?
A. ご要望の多い大きめの粒4Lを発売しております。「極小の粒」と「小さめの粒」については、現在のところ発売予定はございません。
Q. システムトイレ各社共通とありますが、どこのメーカーのものでも大丈夫ですか?
A. 引き出し式システムトイレ(スノコ付)を発売しているメーカーは、花王、ユニチャーム、アイリスオーヤマ、ボンビです(2011年春現在)。いずれのメーカーでも使えることを確認しています。但し、それぞれのトレーの注意事項をご確認のうえご使用ください。
Q. 他社のシステムトイレには、チップはどのくらいの量を入れれば良いですか?
A. スノコの底から2〜3cmの高さを目安に、チップを入れてください。
専用マットについて
Q. 専用マットの材質は?
A. 木材を使用、脱臭効果と尿吸量をあげるために、繊維状に粉砕、圧縮成型加工しています。また、脱臭成分に加えて、抗菌成分ならびに親水化剤を配合することによりさらに性能を高めています。環境に配慮し、木材は、再・未利用材を有効利用しています。
Q. 専用マットに抗菌効果はあるのですか?
A. あります。木材成分そのものの抗菌効果と、添加した抗菌成分・親水化剤による抗菌効果 があります。
Q. 専用マットの表裏がわからないのですが?
A. マットは、スリットが入っている面が表になりますので上にしてセットしてください。裏面は吸収に時間がかかります。
Q. 専用マット取り替えの目安は?
A. 成猫1匹の場合、1週間ぐらいです。長期実使用テストでは、10日ぐらいでアンモニア臭がしてくるのが観察されています。従って1週間ぐらいを交換の目安と考えれば、快適に過ごせるでしょう。(実際には、飼育頭数や時期によって異なってきます)
Q. 専用マット1袋の使い切り目安は?
A. ◆成猫1匹の場合…2枚1組で約1週間
※別売1袋6枚入り:約3週間分
◆成猫2匹の場合…2枚1組で約3〜4日 ※別売1袋6枚入り:約10日分
※ただし、飼われている愛猫の数や尿量(体重や季節、年齢によって変化します)によって、マットの交換頻度を調節してください。
Q. 今使っているトレーに、「ニャンとも清潔トイレ」専用のマットだけを単品で使えますか?
A. 使えません(使っても効果がほとんどなく、とてもお勧めできません)。「ニャンとも清潔トイレ」専用トレーは尿をすばやく通過させ、尿をトレーに残さないように、スノコ部分に特殊加工を施した「ニャンとも清潔トイレ」専用に開発されたものです。そのため、今お使いのトレーに「ニャンとも清潔トイレ」専用のマットをお使いになっても、ニオイを抑える効果が期待できません。従って、ニャンとも清潔トイレの「専用トレー」、「脱臭・抗菌チップ」「脱臭・抗菌マット」の3品を必ず一緒にお使いください。
その他
Q. トイレの上手なしつけ方は?
A. 1)トイレを愛猫が落ちつく場所に置いてください。
2)愛猫がニオイをかぎまわり、ウロウロしだしたらトイレの所に連れていきます。
3)愛猫が決めた場所以外でそそうをしたときは、あとにニオイが残らないよう、掃除をしてください。
※上手にトイレでしたときはほめてあげてください。根気よく教えることにより習慣がつきます。
Q. オシッコはなぜ臭うのですか、また猫のオシッコが特に臭うのはなぜ?
A. 猫のオシッコのニオイには
1)尿そのものに含まれる成分のニオイ
2)尿を栄養として繁殖する微生物が生成するアンモニア等のニオイ
の2種類があります。われわれが気になるトイレのニオイは主に後者のアンモニア臭ですが、猫のオシッコは濃縮度が高いため、犬に比べニオイが強く、尿そのもののニオイも気になります。
Q. なんだか臭ってくるのが早いような気がするのですが・・・?
A. 次のことを確認してみてください。
1)マットが裏になっていませんか?
マットには表と裏があります。スリットが入った面が表になりますので、上にしてセットしてください。
2)オシッコの量は多くありませんか?
季節や年齢、体重、頭数によってオシッコの量が非常に多くなることがあり、1週間よりも前に、マットの吸収量を超えてしまうことがあります。マット全面がぬれているようなら、すぐに交換してください。
Q. オシッコの状態がわからないのですが・・・?
A. 引き出し部にマットを敷かずに使用することで、尿をためて状態を確認することができます。マット交換のタイミングなどで、定期的にオシッコチェックをするといいでしょう。また簡単に採尿もできるので、普段と状態が違ったり、疑問を感じたら、獣医師に相談してください。 ※採尿する際は、新しいチップに交換しましょう。 ※動物病院に尿を持っていく場合は、採尿の方法や尿の状態、普段の行動について獣医師に説明してください。
Q. うちのコは囲われていないと落ち着いて出来ないのですが、他のカバーはありますか?
A. あります。 セット品は、「オープンタイプ(ハーフカバー)」「ドームタイプ(屋根付き)」の2タイプご用意しております。尚、ハーフカバーを取り外してお使いいただくことも可能ですので、愛猫の好みに合わせて3通りのスタイルがお選びいただけます。